遊戯のガラクタ置き場

遊戯のデッキや考えなど不定期にブッパ

新カード入りの幻影騎士団デッキのレビューと10月制限以降について  

どうもドラグーンに勝者なんてものはないと思うノブです(10月から禁止)

nobu-rx-0.hatenablog.com

新規来る前の幻影の方に今までの幻影の役割が書かれてあるのでそちらも読んで頂くとより分かりやすくなります

前回のブログで散々新規よこせ!徳松よりカードプール少ねえ!と言いまくった幻影騎士団に新規カードが来ました

実際のところ困惑するレベルで強い新カードを手に入れることになりました

f:id:Nobu-RX-0:20200914224453j:plain

今回は新規の解説と様々な幻影のデッキの派生、採用カードについてのレビューを行いたいと思います

()幻影のデッキ紹介や展開についてはほぼ私より幻影をやりこんでる有志の方々の受け売りのため我が者顔では言えないですそのため実際に使った上での主観的な感想がメインである事をご了承下さい

「ファントム・レイジ」の新たなカードについて

幻影騎士団ティアースケイル

f:id:Nobu-RX-0:20200914214835j:plain

まさか1枚初動来るとはな

:手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「幻影騎士団ティアースケイル」以外の「幻影騎士団」モンスター1体または「ファントム」魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。

これにより手札のダスティやラギッドのような「幻影騎士団」モンスターを捨ててデッキから「幻影翼」を墓地に送る事が出来、墓地の「幻影翼」除外で手札から捨てた「幻影騎士団」モンスターを対象に特殊してランク3エクシーズが即座に出ます

逆もしかり手札の幻影罠を捨てれば即座に蘇生出来るため罠カードを展開カードに応用出来ます

さらに意味不明な文面があり

:このカードが墓地に存在し、自分の墓地からこのカード以外の「幻影騎士団」モンスターまたは「ファントム」魔法・罠カードが除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

ティアースケイルがすでに墓地にある状態で墓地のダスティローブ除外でデッキからサイレントブーツを手札に加えた後、墓地からティアースケイルが特殊召喚されるという事です

状況によっては召喚権無しでランク3が即座に成立します。そしてエクシーズ素材になればまた墓地へ行くのでリソース源としての機能も果たします

ガゼルやギルスに匹敵する事は明白

何?両方とも制限カードだって? 

そんな奴らは存じ上げません

幻影騎士団ステンドグリーブ 

f:id:Nobu-RX-0:20200914215252j:plain

アルミラージ一枚展開の安定型とロンゴミアント作るためのコンボパーツ

幻影騎士団モンスターが特殊召喚された時に手札から出てきてレベルを1つ上げれます

また墓地から除外する事で手札の幻影騎士団モンスターを特殊召喚してレベルを1つ上げれます

主にシェードブリガンダイン特殊時に手札から出てきてランク4エクシーズで使われます

また初手ラギッドとダスティといった場合の無理やり動く手段としての展開方法に使えます

アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン

レイダーズ・ナイト

f:id:Nobu-RX-0:20200914215338j:plain

f:id:Nobu-RX-0:20200914215502j:plain

脅威に抗う鉄の意志で、暗雲を切り払え!

今、重なり合う魂に、勝利を誓う!!

この手のランク5でありながらレイダーズ・ナイトのおかげでRUM不要であり、ブレイクソードからの展開で意味不明な勝ち方は何回かしました

サンダードラゴンや電脳堺、オルフェゴールの上振れ盤面を攻撃力1万以上の一撃で解決してライフを0にするブッパが出来ました

また禁じられた一滴で相手フィールドのモンスター全員無力化しながら攻撃力を半分にした後にアーク・リベリオンで自分と相手フィールドのモンスター全員の元々の攻撃力を合算するという理不尽な暴力が出来、一滴の墓地送りについては幻影カードは墓地がアドバンテージのため投げ捨てれます

天霆號アーゼウス

f:id:Nobu-RX-0:20200914215531j:plain

来い!ラインバレル!

f:id:Nobu-RX-0:20200914225056j:plain

©清水栄一×下口智裕

幻影に限らずエクシーズ使えるのであれば大体エースになる最強機体

適当にエクシーズの攻撃通してからメインフェイズ2に重ねてエクシーズでフィールドのカード全部墓地送り(同一チェーン可)を繰り出せます

幻影に至っては自分のフィールド全部墓地送りでも墓地リソースもあるので一方的にアドバンテージの差をつける事が出来ます

ブレイクソードの蘇生効果使用後については要注意だけでかなり気安く使っていいと思います

特にリブートアークリベリオンと同様にリブートアーゼウスというパワーの権化極めれます

展開例

 詳しい展開方法については要望が多い場合、メモの方追加する予定です

最終盤面のイメージ画像のみ掲載します

初手ダスティ+サイレントブーツ

f:id:Nobu-RX-0:20200914220405j:plain

盤面 ラスティバルディッシュ+ケルビーニ+ゴシップシャドー吸収によるエクシーズ素材5つ以上のロンゴミアント

7月制限及び次の制限においても通せば確固たる強さを持つ制圧モンスター

召喚・特殊召喚が出来ないため超融合すら受け付けず、またカード効果を受けないため制圧系モンスターを溶かす禁じられた一滴も効きません

次のターンでバルディッシュケルビーニの展開でアクセスコード呼び出してゲームエンドに持ち込みます

通した時のリターンの大きさはダントツでした

ゴシップシャドーやバルディッシュに対しての泡影やヴェーラーには打たれ弱く、霧剣以外の防御手段としてのマスカレーナやユニオンキャリアーと言ったサブプランは用意しておくのは必須だと思います

 

初手ティアースケイル+ダスティローブ

f:id:Nobu-RX-0:20200914224329j:plain

盤面 ラスティバルディッシュ+IPマスカレーナ+ユニオンキャリアー破壊剣-ドラゴンバスターブレード装備+幻影霧剣1枚セット+墓地から翼除外でブレイクソードをバルディッシュのリンク先に蘇生 

相手の拘束力については破壊剣のEXデッキ封じを中心に破壊剣装備のバルディッシュを守るためのマスカレーナとキャリアーで相手ターンにトロイメアユニコーンを出してフィールドのカードをデッキに戻し、墓地の幻影翼を除外してバルディッシュのリンク先にブレイクソードを呼び出してバルディッシュの効果でフィールドのカード1枚破壊と2枚は除去出来ます。

ロンゴミアントよりは誘発ケアはしやすく、作りやすい盤面でした

ロンゴミアントほど絶対的信用はなく、一滴で全部無力化されて盤面壊滅や破壊剣の解決策の魔法・罠破壊、天底ヌトスやフォクシーの墓地効果のようにテーマ間での破壊手段はあるので2段構えの妨害でも過信は禁物です

 

初手ティアースケイル1+手札コスト

f:id:Nobu-RX-0:20200914224420j:plain

バルディッシュ+未来龍皇+ヴェルズ・ナイトメア+幻影霧剣1枚セット+墓地のリソースにブーツとティアー有り

要求手札が一番軽く、さらに返された時用の幻影のリソースも確保しているため小回りが効く印象を持ちます 

バルディッシュ立てる前に未来龍皇を用意する事でヴェーラーうららを回避出来ます

特にヴェルズ・ナイトメアはペンデュラム相手やサンダードラゴンのようなチェーンに乗らない融合召喚及びシンクロ・エクシーズに対しての裏守備押し付けが強くヌメロン・ネットワークから出る4体のNo.も全部裏守備に出来ます

未来龍皇も言わずもがな強耐性と効果無効と無効化したモンスターコントロールなので妨害の質は高い方です 

なお超融合、一滴はもちろん、無限泡影でも片方の置物は無力化するので盤面としての信用度が他の展開パターンよりは期待出来ず、まずここまで行ける以上ロンゴミアントも同じように行けると思うため展開した後の確実性が保証しかねる印象がありました

ディノミクスや無限泡影を加えて丁寧に詰める事が必須になると思われます

各対面への強みと問題点

サンダー・電脳堺・プランキッズ(大型モンスター置いて制圧するタイプ)

先行取れればロンゴミ展開とキャリアー破壊竜の盤面、後攻は一滴アーゼウスやアーク・リベリオンで理想的な動きが出来れば戦えました

VFDや超雷については置かれた場合霧剣で対処できる範囲なのでワンチャンが比較的取りやすいイメージがあります
エルドリッチ・オルターガイスト(罠特化型)

先行も同様で、後攻はブレイクソードで伏せを確認しながら慎重に動き、アーゼウスでアドバンテージ差をつけるのが理想的でした

キルドレインや神罠で無効が厳しいものの、サイド変更で張り合える状況に持ち込みやすいと思います(エルドリッチ無規制とスプーフィング緩和でおそらく増えそう
転生炎獣・閃刀姫(安定型)

先行のプランは同様であるが、ヴェーラーやγを持ってる可能性が高く、特にγは防ぎようがないのでそれ以外は置物型と同様と思います

なお1枚初動の多さの差が如実に出ているため誘発やサイドチェンジのカード量は覚悟すべきだと思います
セフィラ・未界域(先行展開型)

先行取れないとほぼ一方的に詰むケースがあり、2本目は取れても3本目できっちり仕留められます。対面も同じだと思います

召喚獣+ドラグマ+シャドール(アムロ完璧ィ!)

天底準制限というデコピンにも満たない規制で現役続行

f:id:Nobu-RX-0:20200914230915j:plain

努力とかそうゆう問題ではどうにもならないミドラーシュ

エクシーズデッキにおいてこれの処理が一番厳しいです

エクレシアやメルカバ―はまだ対応できそうだけどこのデッキ増えるのであればメインからコズミックサイクロンも視野で良いと思います

二ビルはどうあがいてもケア不可能


まとめ

新カード入り幻影騎士団実際に使ってみての感想は幻影騎士団で欲しかったレベル3のモンスターというだけでも感涙ものであり、さらに1枚初動とリソース源にもなるティア―スケイルがまんまガゼルやギルス並みの性能で実践でも耐えうる戦い方が可能になりました

非公認や公認問わず幻影使って想定以上の強化押し付けて勝ってる方をよく見ます

先行展開の押し付けとアーク・リベリオンのブッパ攻撃でとんでもない勝ち方をして内心驚いたことは多々あります

一方でミドラーシュのような明らかに不利と相手の各デッキのフルパワーには対応しきれない部分があり、その部分はサイドチェンジで有利に持ち込めるように工夫が必須だと思います

サイドについては神の宣告は3本目の先行で拮抗やパンクラアルファといった相手の解決手段を一方的に処理できた頻度が多く、マストの部類の印象がありました

後攻では伏せ破壊のカードとリブートがアーク・リベリオンを通すための要素であり、マストに違いないと思います

今後の環境でドラグマ・エルドリッチが増えるのは目に見えてるのでサイドデッキの変更が悩ましいところです

 また幻影騎士団デッキの感想を書くため、7月制限の間に様々な展開方法と派生を調整した上でロンゴミアントとキャリアーのタイプを選択しました(幻影先駆者の方々ほんとにありがとうございます)(参考にしてもある意味安心なレシピ)

デスガイドを加え入れることで一枚初動追加のケルビーニ確定を押し付けて、妨害を受ければ未界域で後続を呼び出す事で単発無効一枚を対処可能とメリットが大きかったです

10月以降は環境の変遷で有利不利に変動が出るものの、スペックの高さと墓地リソースでの対応力については環境上位にも張り合えるためミラーが増える方が心配なレベルです(墓穴3枚目を抹殺に変更せい!)

あとこのブログ中ダーク・リベリオンとダーク・レクイエムについて一切言及がないとのツッコミは確実にありますが、他のプランが強い上、一滴や無効系三戦受ける以上出したいけど出ないというカルマ抱えてます(哀)

いつか出せる時が来るように幻影騎士団とダーク・リベリオンのグッズを延々と集めています

f:id:Nobu-RX-0:20200914235802j:plain

遊戯王アークファイブ 第124話 感想「蘇る幻影騎士団(ファントム・ナイツ)」 : 遊戯とヴァンガード

高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社テレビ東京NAS

 幻影騎士団について(2020.8) - まめしば日記

高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社テレビ東京NAS

以上新カードにより蘇った幻影騎士団は倒れないでした!

長文かつオタクの文面で主観的な感想になりましたが最後まで見て頂いてありがとうございました。